こんにちは!
あけましておめでとうございます♪
今年も当ブログをよろしくお願いいたします(*^-^*)
新年一発目の記事は、誰得か分かりませんが
私が大好きな海外スクイーズのMarshmelliiの収納方法を紹介します!
収納ケース

こちらの収納ケースは
ダイソーの収納ケースコーナーに売っている
300円の商品です♪
たくさん入りますし、積み重ねられるので
めちゃくちゃおすすめです(*^-^*)
小さめサイズのMarshmellii

このケースには、パッケージに入った小さめのMarshmelliiを入れています。

OPP袋はダイソーやセリアで調達しています。
丁寧に一個一個パッキングして、
ボールチェーンは外して外側に付けています。
ボールチェーンは経年劣化で錆びたりするので
収納する際は外してからがおすすめです◎

OPP袋に穴あけパンチで穴を開け、ボールチェーンを通しています。

こういうパッケージがないものは、
紙パケとボールチェーンを外して保管しています。
中くらいサイズのMarshmellii

2個目のケースには、小さめの物より微妙に大きいサイズのものを収納しています。

こんな感じで、Marshmelliiのスクイーズって
結構サイズがバラバラなんですよね・・・
統一してほしいです(笑)


チャック(ジッパー?)が付いているものもパッキングしています。
届いた時に一度だけ出してもみもみした後、即封印します(笑)
大きめサイズのMarshmellii

これはもうぶち込んだだけです(笑)


このジャンボサイズMarshmelliiは購入時から
袋がシワッシワなのでキレイなものを買いなおしたいです。
終わりに・・・
なんの参考にもならない記事になってしまいました・・・
だけどパッキング方法とかは役に立ったかな?と思います。
基本的に私は開封しないので、こんな感じの収納方法になりますが
開封している方はまた違ったパッキングをされているので
見ていると楽しいです(*^-^*)
皆さんもぜひ、Marshmellii沼にハマりましょう(*^-^*)←